太平洋

林業の町

  網走で 念願だった 流氷ビールを買い(水色のビール) 常呂(ところ)へ

 

ここは カーリングで 有名になったけど 今は 合併して 北見市に なったらしい。

 

常呂市支署裏の 常呂大橋で 不気味な 鳥の集団が 

 


 

 
佐呂間町から 少し 山に 入ると ものすごい 材木の山だった。
 
すごい! 最近 木に 興味が あるもので 感動した。

 
この後 岩佐から 紋別へ

| | コメント (0)

道東

 
羅臼町 行ける所まで 行ってみた。この先は 歩き でしか行けません。
 
この後 知床峠は 通らずに網走へ。
 
まっすぐな 道路ばかりです。

 
根北峠で 橋のあと発見。


 

 
小清水町で ひまわり畑発見 この時期ひまわりって?

 

 


 

なんて おとなしい 馬達。

 
この後 網走へ

| | コメント (0)

北海道出張

  年に1回の 北海道周りに行ってきました。

 

今年も かなり暖かく たすかりました。

 

根室市街に 入る所で 丹頂鶴 発見。 優雅な 鳥でした。

 

この後 羅臼へ 


| | コメント (0)

北方領土

根室から北上して標津(しべつ)への道 山道は紅葉していた。


 

どこまで行っても まっすぐな道ばかり。 ひたすら走り 羅臼へ向かう。

 

11月8日 午後3時 羅臼漁港到着 カラフルな 漁船が多かった。 

イカ が豊漁で ものすごいにぎわいだった。 むかいの陸地は 国後島 


 

あっというまに 日が暮れて しまった。

 


この後 網走へ

| | コメント (0)

歯舞

北海道1週してきました。 年に1度この時期 回りますが 今回は最高の天気に恵まれました。

 

まずは 歯舞の トモシリ島


手前は 湿原です このあと 根室漁港へ 

 


 

さんま漁船が 出港 す すごい漁船だ!

| | コメント (0)