« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

ミヤコドリ

ひさびさに ミヤコドリが 来たよ

Imgp6849-2

なっちゃんレラだった

Imgp6606

| | コメント (0)

けさの津軽海峡

朝 ずいぶん 気温が 下がってきました

早朝の 前浜から 撮りました

Imgp9970

クマベツ川には カワガラス が きています

Imgp0005-2

| | コメント (0)

秋のクマベツ川

朝晩 けっこう寒くなってきました

薪割りしなければ・・・

クマベツ川には 野鳥たちが 戻ってきています

Imgp7452

Imgp7411-2

 

| | コメント (0)

能取湖(のとろこ)

 網走から 稚内へ 向かう途中

ちょっと時期が過ぎていたけれど卯原内(うばらない)

 アッケシソウ群生地 だいぶ元に戻ってきたようだった

Imgp7283

さらに 北へ

能取湖(のとろこ)たくさんの野鳥が ゆったりといました

Imgp7323

街灯が すてきだね

Imgp7326

段々天気が 悪くなってきてしまった

さらに北へ進む

 

| | コメント (0)

小清水原生花園の夕日

すわん根室 道の駅で 車中泊した

早朝の 風連湖の写真です 地元の方のお話ですが

海水面が 段々と上昇してきていて 湖面の木々が 枯れてきているそうだ

Imgp7260

別海 から 羅臼の お客様のところへ

今年は 羅臼も 昆布は だめだったそうだ

網走市への 途中 

小清水原生花園で 夕日が 美しかった

Imgp7268

花は枯れていて 何も咲いてはいない

 

| | コメント (0)

ぐるり北海道

また今年も 北海道一周してきました

9月30日夕方出発して 10月5日夜中函館着でした

十勝川 大津で 川脇の 道路を 散歩していた タンチョウ

Imgp7220-2

Imgp7210-2

 

| | コメント (0)

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »