カワラヒワ
この頃 野鳥の 幼鳥達 を よく見かけます。
やっぱり ちょっと 幼い顔しているね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体の大きさは 親と同じ位 だけどね
今日 恵山へ 行く途中 サンタロウトンネルを 通らないで
旧道を 行ってみたら イソヒヨドリ が たくさんいたよ
エゾカンゾウ 黄色 と イソヒヨドリ ブルー が
とても 美しかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
函館キャンプ場から 空港へ向かう農道で
ヒバリが 上がったり 降りたり いそがしい
どうやら 草むらの中の 子ども達に エサを 運んでいるようだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それにしても 晴れの日が ない・・・
まだ 部屋では ストーブのお世話になっているよ。
こんな日には よく浜にやってくる アオサギ
松ノ木の 上で 見たことのない 野鳥 がいた
ちょっと拡大 くちばしが 鋭い感じ
函館キャンプ場から 飛行場への 農道で 発見
くちばしが なが~い 草むらに 急降下していたよ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント