« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

戸井マグロだっ!

 今日も 早朝 昆布干しを手伝っていたら

マグロ船から 採ったドーの連絡を受けて

釜谷漁港へ マグロを見に行ってきた。

約160キロだそうです みんなで 大事に上げます。

2010_07270017

2010_07270022

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の仕事

 本来なら 夏の間に 薪を伐って おかなければ

ならないのだが 昆布干しの手伝いがあって なかなか進まない。

2010_07260049

  干し場が 丘の上にあるせいか 色々な野鳥が やって来るよ。

2010_07260006

2010_07260046

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタイル抜群

 この地区では 今日から 天然昆布漁 が 始まりました。

浜を見ていたら カモメ達の中に 背が高い サギが いましたよ。

2010_07210007

2010_07210022

          すぐに 行ってしまった・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コムクドリのシルエット

  早朝 電線に たくさんの コムクドリ が やってきた。

影絵のようだね

2010_07200018

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シジュウカラ科かな?

 ひさしぶりに さわやか天気 !

函館キャンプ場から 空港への山道で 撮りました。

2010_071100101

拡大してみる

2010_07110011

| | コメント (0) | トラックバック (1)

梅雨って こんな感じ?

 それにしても この所の 函館は 蒸し暑い

霧も多いよね。    戸井地区 武井の島

2010_07030009

| | コメント (0) | トラックバック (0)

竪穴式住居

 函館市大船町の縄文遺跡を見てきました。

けっこう広いワンルーム

2010_07030021_2

空港近くで 屋根の上にいた野鳥    やっぱり名前がわからない

2010_07030017

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »